単純ヘルペス

単純ヘルペスとは
単純ヘルペス感染症は、単純ヘルペスウイルス1型(herpes simplex virus type 1:HSV-1)、2型(HSV-2)の感染によって症状を生じる病気です。
初感染か再感染か、感染の部位、基礎疾患の有無で症状が多彩になります。
症状

口唇ヘルペス
最も一般的な病型で、発熱、日光への曝露、ストレスなどの誘因、または誘因なしに発症する口唇とその周囲に生じる限局性病変で、多くは成人例で小児は少ないです。
目に見える病変が出る1~2日前に局所の違和感、熱感、掻痒感が出現する場合があります。粟粒大から帽針頭大の小水疱が集簇し、周囲に紅斑を伴います。水疱は次第に膿疱化し、やぶれてびらんとなり、痂疲を(かさぶた)形成し7~10日で治癒します。ほぼ全例がHSV-1によります。
性器ヘルペス
主に成人期に性行為感染症として発症しますが、再発による場合もあります。
初感染はHSV-1またはHSV-2の感染により発症し、女性では性器局所の熱感、違和感、時に倦怠感、発熱を前駆症状として、大陰唇、小陰唇、膣粘膜に小水疱が出現し、激しい疼痛も生じます。尿道口周囲の腫脹、疼痛で排尿困難をきたすこともあります。
男性の初感染は解剖学的違いから女性性器ヘルペスの初感染に比べ、症状は軽いです。性器局所の熱感、違和感、時に倦怠感や発熱を前駆症状として、亀頭、包皮の紅斑と小水疱が出現し、しだいにびらん、潰瘍を形成します。
治療
- バラシクロビル(500mg)1錠 1日2回 5日間
- ファムシクロビル(250mg)1錠 1日3回 5日間
PIT
再発性の単純ヘルペスの患者さん用の治療法です。あらかじめ処方されていた内服薬を患者自身で開始する方法(patient initiated therapy:PIT)です。
以下の条件を満たす場合にPITでの処方を受けることができます。
- 再発頻度が年間おおむね3回以上ある。
- 再発の初期症状を正確に判断可能な患者である。
- 初診時に再発性の単純ヘルペスの診断を受けた患者である。
具体的な流れ
受診後、通常の再発性の単純ヘルペスの処方薬とPITでの処方薬を受け取ります。PITには2種類の薬剤があります。
アメナリーフ(200mg)
6錠を食後1回で服用
費用:約2100円(3割負担)
ファムビル(250mg)
6時間以内に4錠服用し、12時間後に4錠服用する。
費用:約600円(3割負担)
所在地
〒179-0076
東京都練馬区土支田2-20-8
PRIMA CLASSE 2F
- お車でのご来院の際はお近くのコインパーキングをご利用ください
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | - | ● | ● | ● |
14:30〜18:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● |
※休診日 / 水・日・祝